
↑正嗣(まさし)の餃子

↑正嗣(まさし)の餃子のアップ

↑みんみんの餃子

↑みんみんの揚げ餃子
“正嗣(まさし)”と“みんみん”の餃子だよ!
アップが遅くなってしまったのだけど、
ゴールデンウィークに、
友人夫婦がレンタカーを借りて
「宇都宮餃子を食べる旅」に連れてってくれた。
大谷町の石切り場を見に行ったり、
隈研吾建物シリーズをみたり、
餃子を食べまくって、
さんざんおしゃべりをして、
すごーく楽しかった!!!
正嗣(まさし)の餃子は、しょうが効いていて
とてもさっぱり味!
3皿は行けます!
みんみんは人気店。
並んだよ~。
正嗣と比べると、こってりしているのだけど、
いつも食べてる餃子よりはさっぱりなので、
3皿は行けます!
餃子一皿が安いので、
沢山食べても、なんだか得したような気がします。
写真を一生懸命撮ってる間に、
隣の友人夫婦は3皿くらい食べ終わってしまうのよ。
食べたい気持ちがはやり、
写真がぶれてしまったー。
私は一番上のまさしの餃子が食べたいです。
いやー、さっきナデシコ逆転されたところです。後半頑張れー。
なんか遠すぎて宇都宮ってどこだっけって感じ。
でも写真見る限りかなりウマソウだねぇ・・・これならビール欲しくなるだろうな!緑のヱビス!!!
餃子やさんが沢山ありますよ。
とっても安く、さっぱり系なので、たくさん食べれます。
栃木県ですよ。
そっちからだと遠すぎますね。
山口からわざわざ行くほどのことはないですけどね。