
バゲットを3枚にスライスし、オリーブオイルを塗る。
その上にトマトソース、チーズ、紫蘇ジェノベーゼをのせてオーブンで焼く。
簡単だけれども、工夫一つで美味しい食事になりますね。
トマトソースは自家製玉葱と筍とベーコン入りで、実はパスタ用に作ったソースの残りなの。。
ひと手間かけたソースが冷蔵庫にあるだけで、とても食べ応えのあるトーストになるのでとても嬉しい!
沢ぱんがシンプルなパンを焼き続けるのは、パンと料理を一緒に召し上がってほしいからなのです。
日本人が白いご飯と一緒におかずを食べるのと同じように、パンも食卓に上がって欲しい。
更に思うのは、パンと料理を組み合わせた時の相乗効果は、何倍もの美味しさに変わるんです!
パンだけ、料理だけ単独で味わうのとは全く違う、言葉で言い表せない喜びがあるんです!
ソースやオイルがパンの気泡の中に入り、それをガブっと噛んだときのあのジューシーなパンの食感がね、たまらないのですよ!笑
そんなことを日々思いながら、黙々とパン焼いてます。
自然の恵みに感謝しながら、黙々と畑で野菜育ててます。
古民家に暮らしながら、「豊かな暮らし」って何だろうって考えてます。